Foot traffic data for Pontocho Kaburenjo Theater, 130 Hashishitacho Nakagyo Ward, Kyoto, 604-8003 Japan
This is a limited demo. Foot traffic & live data might be outdated. Subscribe for fresh data and full functionality.
Venue
Name
Loading
Address
ID
Day window
Time local
Time GMT
Timezone
Day
No.
busiest day of week (Peak)
No.
Busiest day of week (Volume)
Live (demo data)
Now (Forecasted)
In 2 Hours (Forecasted)
Popular hours today
Peaks
Peak 1
Peak start
Peak Maximum
Loading
Peak end
Peak 2
Peak start
Peak Maximum
Loading
Peak end
Busy hours
Quiet hours
Arrival/ Departure hours
Demo API JSON results
The raw API data used to show this dashboard is shown below.
Venue
Peak
Busy
Quiet
Surge
Day raw
Venue description
先斗町歌舞練場は大正14年(1925年)に着工し、昭和2年(1927年)に完成しました。 設計は大阪松竹座(大正12年)東京劇場(昭和2年)などを手がけて劇場建築の名手といわれた大林組の技師、木村得三郎氏です。 先斗町歌舞練場は、五花街で開催される“をどり”公演の中でも最も多くの上演回数を誇る『鴨川をどり』の会場となっています。 今や京都の春の風物詩となった『鴨川をどり』の歴史は古く、明治5年(1872年)に創演されたのがはじまりです。 『鴨川をどり』等当歌舞会主催の行事以外には、幅広く一般の方々にご利用頂けます。 邦楽邦舞の発表会は勿論の事、演奏会、講演会、各種リサイタル、コンサートなど多目的なニーズに対応すべく諸設備を整えております。 又、3階、4階の大広間はおさらい会、お稽古場、展示場としての機能を備えた会場としてご利用頂けます。